鉄筋コンクリート住宅の屋上防水。

前回の続き、鉄筋コンクリート住宅の屋上防水です。

鉄筋コンクリート住宅の補修塗装と防水

ご覧のとおり屋上は荒れていました。
塩ビシート防水なので、まず緩衝シート(今回はラジアルシート)を敷き詰め、端末部に鋼板金具で、平場はIHディスク判にて固定します。

緩衝シートは下地の劣化の原因による悪影響を、防水材(今回は塩ビシート)の下に敷きこみ一枚咬ませることによって、塩ビシートへの耐久性への負担をなくす役割を持ちます。

そして塩ビシートを敷き込み、先に取り付けたディスク判の部分にIH加熱器を押し当て熱融着させていき固定していくのです。

アンテナ架台など凸凹がある屋上などの場合、塩ビシートでは継ぎ目が多くなり仕上がりが継ぎはぎになるため、施工時は液状のウレタン防水が適していますが、今回のようにほぼ平場の現場では塩ビシートを使うときも多々あります。

といっても継ぎ目がないわけではありませんので、しっかり接着させる必要があります。防水の雨漏りの原因に多いのも、端末部や継ぎ目からのものですので。

ちなみに塗装は一級塗装技能士、防水は一級防水施工技能士がお手伝いさせていただきました~(^.^)

塗装職人の職人やスタッフが日々の出来事をお伝えします。

些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください

通話料無料

0120-382-361

[電話受付時間] 09:00-20:00